よくあるご質問
<商品のご購入について>
- 購入時の提供媒体は何ですか。
- 支払方法は何がありますか。
- 領収証の発行は可能ですか。
- 事前に請求書の発行は可能ですか。
- ダウンロードでの購入は可能ですか。
- 海外に発送して欲しいのですが、支払方法はどうなりますか。
<フォントの仕様について>
- 対応OSを教えてください。
- WindowsVista/7/8/10の64bit版、32bit版に対応していますか。
- フォントのPDFへ埋め込みやアウトライン抽出はできますか。
- TrueTypeフォントは、かな詰めに対応していますか。
- EXフォントとは何ですか。
- 等幅フォントを購入したい。
<ライセンスについて>
- フォントのライセンスについて教えてほしい。
- 1ライセンスで何台までインストールできますか。
- モトヤフォントを会社のロゴマークに使用したい。
- Webでフォントを使用したい。
- YouTubeなどの動画・映像・CMでフォントを使用したい。
- モトヤフォントをゲーム・アプリで使用したい。
- モトヤフォントを組込みで使用したい。
購入時の提供媒体は何ですか。
弊社オンラインショップよりご購入頂きました場合は、CDメディアにて発送致します。
支払方法は何がありますか。
クレジットカード、コンビニ払い、代金引換、銀行振込よりお選びいただけます。
コンビニ払いまたは銀行振込の場合、ご入金確認後の発送となります。
領収証の発行は可能ですか。
はい、可能です。ご注文の際、配送設定の入力画面にある「その他」欄に「領収証発行希望」とご入力いただき、宛名をお知らせください。
事前に請求書の発行は可能ですか。
はい、可能です。ご注文の際、配送設定の入力画面にある「その他」欄に「事前請求書発行希望」とご入力ください。
ダウンロードでの購入は可能ですか。
以下の取扱店でダウンロード販売しております。
○Aflo Mall(アフロモール)
○Font Garage(フォントガレージ)
DesignPocket(デザインポケット)
○fontnavi(フォントナビ)
○Font Factory(フォントファクトリー)
ご購入条件やお支払い方法等、詳細は各販売店様のサイトをご確認ください。
※パッケージフォントなど未販売のフォントがございます。
※各種キャンペーン等は対象外となります。
※お試しフォント・フリーフォントで動作確認していただいたうえでのご購入をおすすめ致します。
※ご自身でフォントデータのバックアップをとっていただくことをおすすめ致します。
海外に発送して欲しいのですが、支払方法はどうなりますか。
海外への発送の場合、お支払い方法はクレジットカード払いのみの取り扱いとなり、別途郵送費が必要となります。(郵送費は、ご注文時にお知らせ致します。)
弊社フォントは、海外のOSについては未検証です。実際にフォントをご購入される前にお使いのコンピュータにインストールしていただき、
出力イメージなどを確認していただく為の「お試しフォント・フリーフォント」をご用意しております。
こちらより会員登録をしていただきますと、無料でダウンロードしていただけます。
その他、確認事項等がございますので、ご注文前に必ずお問い合わせください。
対応OSを教えてください。
弊社フォントの対応OSは、以下の通りです。
【TrueTypeフォント】
・Windows 7 以降 日本語版
・ハードディスクの容量:1書体あたり4〜10MBが必要です。
インストールされる書体数に応じた容量を確保してください。
【OpenTypeフォント】
<Windows>
・Windows 7 以降 日本語版
・ハードディスクの容量:1書体あたり2〜10MBが必要です。
インストールされる書体数に応じた容量を確保してください。
<Mac>
・Mac OS 10 以降 日本語版
・ハードディスクの容量:1書体あたり2〜10MBが必要です。
インストールされる書体数に応じた容量を確保してください。
WindowsVista/7/8/10の64bit版、32bit版に対応していますか。
WindowsVista/7/8/10の64bit版、32bit版でも通常にお使いいただけます。
フォントのPDFへ埋め込みやアウトライン抽出はできますか。
はい、可能です。Adobe AcrobatやAdobe Illustrator等でPDFへ埋め込み、アウトライン抽出が可能です。
TrueTypeフォントは、かな詰めに対応していますか。
弊社のWindows版 TrueTypeフォントは、全書体かな詰めに対応しています。
外字付き(EX)フォントとは何ですか。
弊社のWindows版 TrueType EXフォントとは、「外字付きフォント」のことで、IBM外字とNEC外字を標準キャラクターとして収録しているほかに使用頻度の高い人名、地名、記号等(弊社独自選定)を標準フォントの外字領域に収録している外字付きフォントになります。
等幅フォントを購入したい。
Windows版 TrueTypeフォントをご購入下さい。
弊社のWindows版 TrueTypeフォントは3種類のフォントから構成されています。
弊社のWindows版TrueTypeフォント/TrueType外字付きフォントは3種類のフォントから構成されています。
例:モトヤ明朝2の場合
・モトヤ明朝2………1byte欧文はプロポーショナル、漢字/非漢字は全角。
・モトヤ明朝2等幅…1byte欧文は半角、漢字/非漢字は全角。
・モトヤ明朝2KP……1byte欧文はプロポーショナル、仮名詰め対応、漢字は全角。
従いまして、「モトヤ明朝2等幅」をご使用いただく場合は、「モトヤ明朝2」をご購入ください。明朝2をインストールしますと、 「モトヤ明朝2」「モトヤ明朝2等幅」「モトヤ明朝2KP」というように3種類の書体メニューが表示されますので、「モトヤ明朝2等幅」を指定してご使用ください。
フォントのライセンスについて教えてほしい。
弊社が販売しているフォント商品には使用許諾として、一次使用権と二次使用権があります。
フォント商品を紙媒体や固形物への印刷に使用する、デジタルメディアへフォントを画像化して使用する、PDFへフォントを埋め込んで配信するといった使用方法を、弊社では「一次使用」としています。
また、それに対する使用許諾を「一次使用権」といいます。
一次使用権はフォント商品に含まれていますので、書籍やカタログなど商用印刷物に使用する、フォントを画像化しテレビのテロップ・ゲーム・アプリ・CM・映像媒体・Webなどで使用する、PDFへフォントを埋め込んで電子書籍として配信するといった場合、別途使用許諾契約の必要はありません。
一次使用および一次使用権に対して、映像および動画の専用機器・プログラムへの組込み、ゲームおよびアプリへのアウトライン形式での搭載、ASPサーバーへの搭載、その他機器への組込みといったフォントの使用方法を、弊社では「商用二次使用」としており、商用二次使用に対する使用許諾を「二次使用権」といいます。 弊社のフォントを商用二次使用する場合には、用途に応じた二次使用権の使用許諾契約が必要となります。
1ライセンスで何台までインストールできますか。
弊社フォントは、1ライセンスにつき1台のパソコンに限りインストールできます。複数台ご使用の場合は、台数分お買い求めください。
モトヤフォントを会社のロゴマークに使用したい。
○ロゴを意匠商標登録しない場合
モトヤフォントを使用したロゴの制作および、そのロゴをデジタルデータとして頒布、配布する、再使用されるケースがある場合に、これらは一次使用権として製品版フォントに含まれるため二次使用権の使用許諾契約は必要ございません。通常の製品版フォントの購入のみでロゴにお使いいただけます。
○ロゴを意匠商標登録する場合
企業様がモトヤフォントを使用したロゴを意匠商標登録する場合は、商標権を取得された段階で登録された図案の提出とご契約が必要となり、一件につき許諾料55,000円(税込)が発生します。
Webでフォントを使用したい。
○画像化して使用する場合
フォントを画像化してWebでご使用いただく場合に関しましては一次使用権の範疇ですので、製品版フォントの購入のみでお使いいただけます。二次使用権の使用許諾契約は必要ございません。
○サーバーへインストールして使用する場合
フォントをサーバーへインストールしてWebサービスとしてご使用いただく場合に関しましては、サーバーフォントライセンスのご契約と使用料が必要となります。
YouTubeなどの動画・映像・CMでフォントを使用したい。
○画像化して使用する場合
YouTubeなどの動画・テレビのテロップ・CM・映像媒体へフォントを画像化してご使用いただく場合に、これらは一次使用権の範疇ですので、製品版フォントの購入のみでお使いいただけます。二次使用権の使用許諾契約は必要ございません。
○専用機器・プログラムへ組込んで使用する場合
放送用テロッパーなどの放送機器・動画制作プログラムへフォントを組込んで使用する場合に関しましては、二次使用権の使用許諾契約と使用料が必要となります。
ゲーム・アプリケーションでフォントを使用したい。
○画像化して使用する場合
ゲームやアプリケーションへフォントを画像化してご使用いただく場合に、これらは一次使用権の範疇ですので、製品版フォントの購入のみでお使いいただけます。 二次使用権の使用許諾契約は必要ございません。
○アウトライン形式で組込んで使用する場合
ゲームやアプリケーションへフォントをアウトライン形式で搭載する場合に関しましては、二次使用権の使用許諾契約と使用料が必要となります。